ハリーポッター魔法の覚醒-無限の悪夢と幽霊の森について

2023年7月16日日曜日

魔法の覚醒

t f B! P L

ハリーポッター魔法の覚醒のマルチ森についてわかったことをまとめてみようかなーと思います!
バフ情報を集めるために低レベルの無限の悪夢を周回してたので情報に偏りがあります…

間違ってたり情報が古い可能性があるので参考までにお願いします。

何か質問や訂正が必要なものがあればお気軽にコメントください。
内容や画像を転載する場合は作成日とクレジット表記が必要です。
他メディア等で使用する場合はご連絡ください。
目次

ハリーポッター魔法の覚醒:イベント概要

選択できるイベントと進め方

イベント一覧
幽霊の森・無限の悪夢では、各階層でパーティーのリーダーがイベントを選択しクリアすることで次の階層へ進み、最後の階層のボスを討伐することでクリアできます。

バトル系イベントをクリアすると特定のカードを強化するバフや特殊なバフを選択し獲得できます。
ただし、ランダムイベントは探検の種類や選択肢によっては戦闘が発生したり(難易度は低め)、デバフ・バフがかかったりします。
チームメンバーのHPが減っているときは難易度の低いバトルや採取、休憩を選択しましょう。

森の商人がイベントに出てきたときは積極的に利用しましょう!
レプラコーンコインでバフが購入できます。

レプラコーンコインとは

幽霊の森・無限の悪夢の中でのみ使用できるイベント用コインで、使い切りのコインのため次回に持ち越したりできません。
道中のイベントをクリアすることで獲得することができ、森の商人でバフを購入したり、休憩イベントでバフを強化する時に使用できます。

禁じられた森の商人イベントについて

森の商人の売り物について
森の商人イベントでは11個のバフが売られています。
上の4つは、道中で強化したカードが表示されることが多く、該当カードのレベルを+2します。
これは重複可能ですので、2回目の商人イベントで同じカードのレベル+2を選択することもできます。

真ん中の4つは、ランダムで表示される特殊なバフです。
特定のカードを強化するのではなく、プレイヤーに特殊能力を付与したり能力を向上させることができます。
(例)移動カードを使用すると、次に使用する呪文カードのダメージ+10%

下の3つは、毎回売られているバフです。
ダメージ強化とHP強化は重複可能なので、優先的に購入するのがおすすめです。

休憩所について

休憩所の説明
休憩所を選択すると、HPと移動カードが回復します。
また、バフの強化やチームメンバーとバフの交換もできます。

バフの強化


休憩所内にいる商人に話しかけ、レプラコーンコインを消費することでバフを強化できます。
初回の強化効果で必要なレプラコーンコインは割引されているので強化しやすいです。
強化バフにレア度があり、レア度が上がるにつれ強化に必要なレプラコーンコイン数も増加します。
各休憩イベントで強化できるのは最大3回までなのでこまめに強化しましょう。

バフの交換


休憩所内の真ん中にある焚火に話しかけると共有倉庫にバフを入れることができ、そこでチームメンバーとバフの交換ができます。
各休憩イベントで共有倉庫への出し入れは1回ずつしかできないので注意しましょう。

使い勝手がよくレアなバフは自分が使わなくてもチームメンバーに必要そうなら取っておき休憩所でチームメンバーに渡すことで、だいぶ楽に森の攻略を進めることができます。

ただし休憩所の滞在には制限時間があるため、バフの強化や交換はスムーズに行う必要があります。
VCの利用や、休憩所に入る前にチャットで段取りを取っておくと良いと思います。

チームメンバーのバフを確認する方法

画面右上にあるアイコンを選択すると、そのプレイヤーやNPCのバフ状況が見れます。
味方が呪文や魔法薬を確認中などにこまめにバフ状況を確認すると、休憩所でのバフ交換などがスムーズにできます。

報酬一覧とステージについて

幽霊の森の報酬一覧

幽霊の森報酬一覧
幽霊の森は最大星レベル10まで実装されています。(7/16現在)

ステージについて

全部で8階層まであります。
8層目のラスボスはランダムで出現するようで、個人的にはアクロマンチュラがきつかったです…。

無限の悪夢報酬一覧

無限の悪夢報酬一覧
無限の悪夢は最大星レベル10まで実装されています。(7/16現在)

ステージについて

全部で20階層まであります。
 5階層:闇の魔法使い
10階層:イエティ
15階層:デミガイズ
20階層:チェスマスター
がボスとして出現します。

長期戦となるので時間に余裕がある時に挑戦することをおすすめします。

プレイヤーと一緒に参加すると貰えるバフ

名前条件効果
サークルメンバーバフサークルメンバーと参加与ダメージ+5%
フレンドボーナスフレンドと参加与ダメージ+10%
ルームメイトバフルームメイトと参加魔力回復+5%
感謝の手紙Ⅰマルチで他のプレイヤーと参加する
クリアすると追加で
感謝の手紙を1通獲得できる
感謝の手紙Ⅱマルチで他のプレイヤーと参加する
クリアすると追加で
感謝の手紙を2通獲得できる

仲間カードについて

幽霊の森・無限の悪夢では仲間カードは3枚使い切ってもまた使えるようになるので、惜しまずに道中でも仲間カードは使っていきましょう。

ハリーポッター魔法の覚醒:攻略の仕方

私が個人的にこれは避けたほうがいいと思ったイベントやおすすめのバフ、ボスの攻略方法をまとめてみます。
無限の悪夢が主な対象です。
難易度によっては普通に攻略可能なので、味方のHPや強さなどを考慮して判断してみてください。
モンスターの名前が分からないので適当にそれっぽい特徴で書いてきます。

避けたほうがいいイベント

カラス

カラス
「周囲からピィピィと耳障りな鳴き声が聞こえた。まるで、怒っているオウムみたい」
というセリフが表示されるバトルイベントがあったら避けましょう。

巨大なカラス3匹が小さな爆発するカラスを召喚し、プレイヤーのHPをゴリゴリ削ってきます。
攻略方法としては、大きいカラスを無視して小さいカラスの処理を優先した方が良いです。
小さいカラスが赤く光ると爆発します。

突撃するイノシシとワープするゴブリン

イノシシ

ゴブリン
「すごい音だ!この先から、聞こえてくる」
というセリフが表示されるエピック(紫)のバトルがあれば避けるのがおすすめです。

突撃するイノシシは、フィールドに登場するとプレイヤーに向かって突進を繰り返します。
攻略方法としては、フィールドに2つオブジェクトがあるのでイノシシから隠れるようにオブジェクトを盾にすると、イノシシがオブジェクトにぶつかり勝手に死にます。
序盤はフィールド上方から湧いてきますが、後半はフィールドの4隅から1体ずつ湧いてきます。

ワープするゴブリンは、イノシシに比べればHPを削られないのですがワープするので処理が面倒です。
攻略…になるかはわかりませんが、範囲攻撃や束縛系などを使うと処理しやすいです。

巨人

巨人
「足音が聞こえる。これは大きいね。巨人じゃないといいけど…」
というセリフが表示されるエピック(紫)のバトルがあれば避けるのがおすすめです。

小さなゴブリンが巨人にバフをかけており、巨人はプレイヤーに向かって突進してきます。
途中で敵が追加されるので処理に追われます。
攻略…うーん、HPの少ない小さいゴブリンから処理してHPが高く突進してくる巨人を倒すという流れになると思うので、いい感じに頑張ってみてください...

おすすめカードとバフ

幽霊の森おすすめカード強化とバフ

無限の悪夢おすすめカード強化とバフ

アグアメンティ

このカードは強化可能で、最大強化するとダメージと発射速度、弾の数が増えます。
遠距離の敵にも届き、ダメージが出しやすいです。

「百発百中」バフの「敵ユニットとの距離が遠いほど、通常攻撃と呪文カードのダメージが高くなる。最大20%まで増加可能」という効果や、「虎視眈々」「強力な飛弾」などの攻撃力を上げたり、追加攻撃が発生するバフと相性が良いかなーと思います。

悪夢の火

このカードは強化可能で、最大強化すると攻撃範囲がフィールド全域になり、攻撃力UP、制御効果無効、回復中はダメージ-50%、強化スタックが最大20になります。
召喚した直後から3つ頭が出てますが、蜘蛛などを出して更に強化可能です。
常に炎を敵に向かって噴射しています。

「魔法生物強化Ⅰ」は「召喚カードのダメージ+80%、最大HP+300%」というとても強力なバフとなっており、悪夢の火強化バフが出てるチームメンバーいた場合、自分が使わなくても「魔法生物強化Ⅰ」の取得チャンスがあれば積極的に取っていきたいバフです。
比較的出やすい血の反撃」も有効です。

エピスキー

このカードは強化可能で、最大強化すると回復に詠唱が必要なくなり、持続時間+3秒、回復間隔減少、回復対象が2体になり、リンクしたユニットは、直近でリンクしたユニットの攻撃力に基づいて攻撃力が強化され、攻撃速度+50%となります。

個人的には悪夢の火と相性が良いと思っています。
一度使ってしまえば、リンク中に他の呪文を使っても回復は継続され、攻撃力や速度の向上もできますし、自分に使えば移動しながら回復し続けられます。

「全体把握」バフは「通常攻撃距離、詠唱距離と召喚距離が50%アップする」の効果があるため、エピスキーの詠唱距離を広げられるので相性がよさそうです。

オパールアイ

このカードは強化可能で、最大強化すると召喚後20秒ごとに致命的ダメージを1回無効化し最大HPを回復し、攻撃速度・ダメージ・ダメージ範囲がそれぞれ+50%されます。

範囲攻撃ができ対空攻撃が出来ない敵の場合は一方的に殴れます。
悪霊の火と違い攻撃範囲が全フィールドとなっていないため、敵に近づいてしまうので無限の悪夢には向きません。
しかし、幽霊の森のボスには蜘蛛が大量に出てくるものもあるため幽霊の森では活躍しやすいです。

「魔法生物強化Ⅰ」は「召喚カードのダメージ+80%、最大HP+300%」というとても強力なバフとなっており、オパールアイバフが出てるチームメンバーいた場合、自分が使わなくても「魔法生物強化Ⅰ」の取得チャンスがあれば積極的に取っていきたいバフです。
比較的出やすい血の反撃」も有効です。

クルーシオ

このカードは強化可能で、最大強化するとダメージ+20%、攻撃間隔-50%、対象の被ダメージ+20%、持続時間+2秒となり、召喚したユニットはクルーシオの対象に攻撃をするようになります。

単体火力が高い呪文で攻撃を避けながらダメージを与えられます。
悪夢の火とアグアメンティメインで敵と距離を取りながら戦うスタイルだと、クルーシオの詠唱範囲に敵が入りにくいので相性は悪いかもしれませんが、召喚ユニットが使いにくい場面もあるのでおすすめです。

「全体把握」バフは「通常攻撃距離、詠唱距離と召喚距離が50%アップする」の効果があるため、クルーシオの詠唱距離を広げられるので相性がよさそうです。
「突然襲撃」バフの「敵ユニットとの距離が近いほど、通常攻撃と呪文カードのダメージが高くなる。」という効果や、「虎視眈々」「強力な飛弾」などの攻撃力を上げたり、追加攻撃が発生するバフと相性が良いかなーと思います。

サンダーストーム

このカードは強化可能で、最大強化すると稲妻が命中した敵は感電ダメを受ける、 感電ダメが上昇、短時間敵を気絶稲妻が敵に命中すると跳ね返る(最大2回)、 敵を中心に周囲に向かって6つの電光が発射されるようになります。

数の多い敵が相手の時に便利です。
ただこれだけだとボス単体火力は出にくいので、他に単体火力が高いカードをデッキに入れる味方の補助に回る必要があるかもしれません。

ヴェンタスとステューピファイ

スチテューピファイは強化可能ですが、最大まで強化しなくても十分使い勝手がいいと思います。
この2つは敵との距離を取りたいときやある程度敵をまとめたいときに便利です。

ただしステューピファイはかなり敵を吹き飛ばすので、味方がクルーシオやアグアメンティなどの呪文攻撃をしているときに発動すると、射程距離から外れてしまう可能性もあるので注意しましょう。
死んでいるチームメンバーの方に敵を飛ばしてから蘇生するのもやめてあげましょう…

プロテゴトタラムとネビュラス

プロテゴトタラムは強化可能ですが、最大強化まで育てる場合はパーティーメンバー1人で良いかと思います。
レプラコーンコインや強化回数に限りがあるので、バフ状況を見て強化をどこまでするか判断するとよいと思います。

ネビュラスは安置で固まってるときや、敵のヘイトを逃したいときなどに便利です。

無限の悪夢のボス攻略

無限の悪夢5階層ボス:悪い魔法使い

モンスターや魔法使いを召喚してきますが、ヴェンタスなどで吹き飛ばしておけば大丈夫です。
ボスである魔法使いはヴェンタス無視して近づいてきますが、クルーシオなどの高火力な単体魔法が当てやすいです。

無限の悪夢10階層ボス:イエティ

イエティ本体近くにいるとジャンプ攻撃で結構ダメージをくらいます。
またプレイヤーやユニットに向かって雪玉が転がってきます。
そのため召喚メインだと少しきついイメージです。

もし召喚メインならプレイヤーがプロテゴトタラムなどで守ったり、雪玉から召喚獣を守りながら戦うことになると思います。
「魔法生物強化Ⅰ」が無いと雪玉が一回当たると死んでしまうので、魔力コストを考えるともったいない気もします。
特にロコモーターやオパールアイはイエティに近づきやすいので守りにくいです。

無限の悪夢15階層ボス:デミガイズ

フィールド上に雷球を設置してきます。
デミガイズ本体はヴェンタスなどで吹き飛ばすことができます。
召喚メインの場合はプロテゴトタラムで雷球から守ったり、強化したアグアメンティで雷球を破壊しましょう。
雷球の範囲が重なっている場所はプロテゴトタラムが2枚必要です。

無限の悪夢20階層ボス:チェスマスター

最初に3体のチェス駒がおり、途中で小さいチェス駒がフィールドの端に複数召喚され範囲攻撃を行ってきます。
また大きいチェス駒も何度か召喚されてきます。

私がクリアしたパーティーの戦法だと、序盤はフィールド端の安置からヴェンタスやスチューピファイで敵から距離を取りつつ最大強化したアグアメンティや悪夢の火で削り、攻撃が来そうなときはプロテゴトタラムで悪夢の火を守りながら削っていました。

呪文メインの場合は召喚メインよりも動きやすいため、アイビーで大きい駒を消すと楽に処理できました。

Translate

このブログを検索

自己紹介


一番目アリス

魔法の覚醒をのんびりプレイしてます。何か作るモチベーションになればと思ってブログ始めました。

QooQ